自分で作ったホームページをもっとたくさんの人に見てもらいたい!そう願う人は多いと思います。
今回はそのホームページを有名な検索サイトYAHOOさんに紹介してもらうための登録方法を解説したいと思います。
まず始めにYAHOOさんのホームページに紹介してもらうには審査が必要です。
YAHOOさんのホームページで無事登録を済ますことが出来たとしても、その後の審査に合格しなければ紹介してもらう事はできません。
審査に合格するためには内容を充実させ、ある程度作ってから日数が経っているなどが求められます。
そして非商用サイトは登録無料ですが、商用サイトは有料となっていますので注意が必要です。
今回は非商用サイト(お金儲けにかかわっていないホームページのこと)の登録方法を載せたいと思います
①YAHOOさんのホームページを表示させ、まずはこちらのカテゴリ一覧のリンク先をクリックし、ヤフーカテゴリのページへ移動します

②自分のホームページの内容にマッチしたカテゴリへ移動します(下の画像では試しにSF、ファンタジー映画のカテゴリにしています)

③画面右下にあるサイトの登録・変更ボタンを押します

④サイトのURL(アドレス)を入力し、既に登録されていないかチェックを行います

⑤必要な情報を入力します。

入力が終わったら、最後に送信ボタンをおして完了となります。
送信後審査が行われるそうで、もし無事合格していれば約3~4週間ほどで登録完了のメールが届きます。
もし合格通知が届かなかった方はまたホームページをパワーアップさせてめげずに再挑戦してみてください!