最近、みなさんからよく相談を受けるのでその内容を掲載しておきたいと思います。
■パソコン初心者を狙った、悪意のあるにせものの注意書きボタンについて
インターネットを利用している際にこのような表示を見かけたことはありませんか?

これらはすべてウソの表示です^^;
これらの表示はクリックすると、不必要なソフトをインストールさせられた上に
セキュリティ関連の商品を買わせようとあれこれ言ってきてパソコンの処理が遅くなります。
これらに似たような表示画面やボタンを見かけた場合は、クリックしないようにしましょう。
万が一クリックしてしまった場合でも、キャンセルしてソフトをインストールしないでください。
してしまった場合はスッキリ元通りにするには難しいです。
パソコンを初期化(リカバリ)するのが最適なのですが、それは大変な作業となります。
最低でも、やむおえませんがソフトのアンインストールの応急処置などの対策をしておきましょう。
よくわからない場合や心配な方は、またご相談してください><
関連記事
http://mbp-kumamoto.com/wakuraku/column/422/