昨日はお疲れ様でした、先日遠征組が岩崎チームと対戦しましたが
そのときに大会があることをメンバーに相談した結果出場することに決まりました!
出場する大会は「第5回DyDoCUP」 ビギナークラスです。
2015年9月27日(日)西浜ハットトリックAコート
詳しい大会の情報はこちら
http://n-hattrick.com/taikai/2015/daydo5/index.htmlまだフットサル遠征組を結成して間もないですが、一度実力を確認という意味での参加。
とはいえせっかく出るからには優勝を目指してがんばりますか!
岩崎チームとの対戦内容としては前回よりはまともに戦えました。
スタミナ不足が課題となりそうです、相手が強いとこちらの体力消費が普段より増す気がします。
向井、前野、小河、山下、店長、山下監督、石井(計7名)
★試合結果★
タ2-2岩
タ1-0岩
タ0-4岩
タ2-1岩
タ1-3岩
タ0-0岩
タ1-3岩
タ1-3岩
タ3-0岩
タ2-0岩
タ2-1岩
5勝4敗2分(点数の付け忘れあり)
岩崎チームは人数が少ないうえに、足がつるアクシデントもありだいぶハンデがありました。
チームの実力としてはまだ負けているので、次は対等にやりあえるように練習がんばらねば。
岩崎チームはパス回しのメリハリが上手い、ゴールを狙うまえのパスがめっちゃ早い。
ワンタッチでポンポンとディフェンスが来る前にパスを回してる感じがした。
対策としては相手の動きをよく見てパスコースを先読みするのとディフェンスをしっかりやること。
実際にきちんと守っている場面では点数うばわれてなかった。
当たり前やけど攻めた後できちんと戻って守るのを忘れたらあかんね。
出来るだけ無駄なく攻め守りして、同時に体力をつけて次回は頑張ってみようと思う。